小説やビジネス書を読むためのおすすめの電子書籍はどれ?徹底解説します!

目次

電子書籍とは?

電子書籍とは、文字通り「デジタルの本」のことです。

紙の本と違って、スマホや専用端末などにデータをダウンロードして読書をすることができます。そのため、重い本を持ち運ぶ必要もないため、外出先での読書にもぴったりです。

しかも、ネット環境があれば購入可能ですので、本屋に行く時間がない若手社会人には、ありがたい存在になります。

読書方法の比較【電子書籍vs紙の本】

ここでは、電子書籍と紙の本との読書方法の比較をしていきます。

電子書籍をどんな風に使っていくのか、イメージしてもらえればと思います。

書籍の購入方法

電子書籍の場合だとネット環境が整っていれば、場所を選ばずに簡単に購入可能です。本屋まで行く時間が無い場合や、仕事が終わって自宅でリラックスしている時間帯でも本を購入することができます。

ネット通販でも紙の本を購入することはできますが、電子書籍ならワンクリックでそのまま読書可能なのも嬉しいポイントですね。

読書の方法

電子書籍では、デジタル化された本をスマホやタブレット、電子書籍の専用端末にダウンロードして、画面に表示された文字を読んでいく形になります。

そのため電子書籍では、ページをめくって本を読み進めていく感覚や、紙の本の匂いを味わうことはできません。

ただし、外出先でも読みやすかったり、暗い場所でも読めたり、文字の大きさも調整できるので、紙の本には無い魅力も沢山あります。

読んだ後の書籍の処理

本棚に読了後の本が増えていくのは嬉しい反面、部屋の面積を圧迫していくのが悩みの種になるかと思います。

特に若手社会人の皆さんだと、転勤や結婚など、引っ越しが必要になる機会が多いかと思います。

そういったときに困ってしまうのが大量の本なんですね。私自身も困った経験があります。

電子書籍で本を読むようになってから、私も2回転居しているのですが、本を梱包する手間が無くなったおかげでだいぶ楽ができました!

電子書籍を使うメリットとデメリットを紹介

私は電子書籍の中でもkindleを使った読書を10年近くしています。

その中で、実際に使用した経験から感じたメリットとデメリットをまとめてみました。

電子書籍のメリット

・軽いデバイスに沢山データを入れられる

・文字検索機能がある

・本屋まで本を買いに行かなくてよい

・寝る前の暗い部屋でも読書可能

・本を低価格で購入可能

電子書籍のデメリット

・電池切れの心配がある

・「紙の本」のように、付箋を貼ったり書き込んだりできない

・スマホやタブレット画面で読むと、目が疲れる
 (専用端末を使用すれば解決!)

このように、電子書籍には多くのメリットがありますが、当然デメリットもあります。

デメリットもいくつかありますが、それを補って余りあるほどのメリットがあると考えています。

また、上の表には書きませんでしたが、なぜだか電子書籍(私はkindleを使用)で読書をするようになってから、読書量が一気に増えました。

私だけなのかと思ってましたが、周りの人やネットの情報を見ていると、同じように電子書籍を使うようになってから読書量が増加した方が多かったです。

気軽に持ち運んでスキマ時間に読書しやすいからかもしれません。理由はわかりませんが、これもメリットと言えるかと思います。

こちらの記事では、電子書籍のkindleを使用するメリットやデメリットについて詳しく解説していますので、参考にして頂ければと思います!

電子書籍のサービス比較

有名な電子書籍サービスをまとめてみました。

当ブログでは、若手社会人の皆さんに向けて小説やビジネス書を読める電子書籍サービスをおすすめしています。

それを踏まえて電子書籍サービスを調べてみましたが、現在おすすめできるのは、Amazonが提供しているkindleと、楽天が提供している楽天Koboの2つでした。

その他にも電子書籍サービスはたくさんありますが、そのほとんどが漫画を中心に提供している状況でした。

簡単ですが、以下に電子書籍サービスをまとめてみました。

小説やビジネス書を読める電子書籍サービス

・kindle

・楽天Kobo

漫画が中心の電子書籍サービス

・コミックシーモア

・eBookjapan

・BookLive!

・まんが王国

・Renta!

・auブックパス

・ブックライブ

kindleとは?

kindleはAmazonが提供する電子書籍サービスで、数百万冊以上の豊富な書籍をラインナップしています。

また、専用の読書端末やアプリも提供しています。

それらも大きな特徴ですが、最大の強みはkindle unlimitedという読み放題サービスを持っているところです。

このkindle unlimitedのおかげで、より経済的に読書をすることが可能となります。

楽天Koboとは?

楽天Koboは楽天グループが提供する電子書籍サービスで、楽天ポイントを使ったり、貯めたりできるのが大きな特徴です。

kindleと同様、専用の読書端末も提供しています。

蔵書数ではkindleに劣るものの、ポイントサービスが充実しているため、楽天経済圏に入っている方にはこちらもおすすめになります。

kindleと楽天Koboの比較

小説やビジネス書の蔵書数が多いのは、電子書籍サービスの中でもkindleと楽天Koboとなりますので、これらを比較していきたいと思います。

それぞれの違いを下のように表にしてみました。

kindle楽天Kobo
運営Amazon楽天
電子書籍ストアkindleストア楽天ブックス
対象書籍数約700万冊以上約400万冊以上
ポイントAmazonポイント楽天ポイント
読み放題プランkindle unlimited
月額料金:980円(税込)
ジャンル:幅広い
楽天マガジン
月額料金:418円(税込)
ジャンル:雑誌のみ

対象書籍数

Amazonが提供するkindleでは、対象書籍数が約700万冊以上です。一方で楽天グループが提供する楽天Koboでは、対象書籍数が約400万冊以上となっています。

対象書籍数では、kindleが倍近く多いことになります。

気になる本をネット検索した際に、kindleで電子書籍化されていない本はほとんどない印象です。

読みたいと思った本が電子書籍になっていないとかなりガッカリするので、対象書籍数の多さはかなり重要な要素といえます。

読み放題サービスの比較

kindleでは、kindle unlimitedという読み放題サービスが、楽天Koboでは、楽天マガジンという読み放題サービスがあります。

kindle unlimitedは小説やビジネス書をはじめとして様々なジャンルの本が読み放題となっています。

一方で、楽天マガジンは雑誌のみが対象となっているため、大きな違いといえます。

kindleの端末を紹介

当ブログでは、若手社会人の方にkindleを特におすすめしています。

kindleでの読書は、スマホがあれば簡単にできます。ただし、スマホだと目が疲れるし、ラインの通知やネット検索、動画サービスなど誘惑が沢山あり読書に集中できない可能性があります。そのため、kindleで読書をするなら、kindle専用端末を購入しましょう!

ここでは、7種類もあるkindle端末の特徴をそれぞれ比較していきます!

kindle端末には「kindle」「kindle paperwhite」「kindle paperwhite シグニチャーエディション」「kindle oasis」「kindle scribe」「kindle キッズモデル」「kindle paperwhite キッズモデル 」の7種類のラインナップがあります。

スクロールできます

Kindle

Kindle Paperwhite

Kindle Paperwhite
シグニチャー エディション

Kindle Oasis

Kindle Scribe

Kindle
キッズモデル

Kindle Paperwhite
キッズモデル
世代第11世代
(2022年発売)
第11世代
(2021年発売)
第11世代
(2021年発売)
第10世代
(2019年発売)
第1世代
(2022年発売)
第11世代
(2022年発売)
第11世代
(2021年発売)
価格(税込)12,980円~16,980円~21,980円~29,980円~47,980円~14,980円~18,980円~
重量158g205g207g188g433g256g
(カバー含む)
321g
(カバー含む)
ストレージ容量16GB8GB or 16GB32GB8GB or 32GB16GB or 32GB or 64GB16GB8GB/16GB
画面サイズ6インチ6.8インチ6.8インチ7インチ10.2インチ6インチ6.8インチ
フロントライト数LED4個LED17個LED17個LED25個LED35個LED4個LED17個
防水機能×××
充電端子USB-CUSB-CUSB-CMicroUSBUSB-CUSB-CUSB-C
明るさ自動調節××××
物理ボタン××××××
手書き入力××××××
ワイヤレス充電××××××
接続wifiwifiwifiwifi/wifi+無料4Gwifiwifiwifi
Kindle端末の比較表

kindle(基本のモデル)

kindleは、kindle端末の中で最も軽量・コンパクトで安いのが特徴です。

軽くて小さいモデルになりますので、旅行や出張に出かける機会が多い方には特におすすめです。

kindle paperwhite

kindle端末の中でも一番人気のあるモデルで、先に紹介したkindleの次にコンパクトなのがこのkindle paperwhiteです。

私が初めて購入したkindle端末もこちらのモデルで、長いこと使用していました。とても使いやすいですよ!

kindle paperwhite シグニチャーエディション

こちらはkindle paperwhiteの上位互換のような存在です。

ストレージ容量が大きいため、漫画や雑誌を沢山読みたい方にはおすすめのモデルとなります。

kindle oasis

この次に紹介するkindle scribeが発売される前までは、こちらが最上位モデルでした。

私は現在こちらの端末を使用しています。

「人間工学的デザイン」を採用しているため、形が他のkindle端末と大きく異なるのが特徴になります。

kindle scribe

2022年11月に発売されたkindle端末の最上位モデルです。

こちらにはタッチペンによる手書き入力機能が搭載されており、大画面(10.2インチ)で読書可能です。

メモを直接書き込めるため、手を動かして本を読みたい方にはおすすめとなります。

子供向けのモデル

kindleには子供向けの端末もラインナップされています。

「kindle キッズモデル」と「kindle paperwhite キッズモデル」です。

当ブログの読者の方は若手の方が多いですが、将来子どもを持つ可能性もあるかと思いますので、頭の片隅に入れてもらえればと思います。

ここまでで、kindleの7種類の端末の比較をしましたが、文字数の関係上ザックリとした説明になってしまいました。

より詳しくは、次の記事で解説していますので、ぜひこちらも参考にして頂ければと思います。

kindle paperwhiteとkindle oasisの比較

kindle端末で特に人気のある機種はkindle paperwhiteとkindle oasisになります。

私自身もこれらを使用してみて大満足でしたし、両方ともおすすめです。

ただ、いざ購入しようとなると、どちらを選べば良いのか迷ってしまうと思います。

次の記事で、kindle paperwhiteとkindle oasisのどちらが自分に合っているか、比較検討していますので、参考にしてみてください!

kindle unlimitedについて

私は、電子書籍サービスの中でもkindleをおすすめしています。

その理由のひとつが「kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)」の存在です。

ここでは、kindle unlimtiedの特徴と魅力について説明していきます。

kindle unlimitedとは

kindle unlimitedとは、Amazonが提供する電子書籍の読み放題サービスです。

このサービスの利用料金は月額980円で、対象書籍が追加料金なしで読み放題となります。

kindle unlimitedのメリット・デメリット

実際にkindle unlimitedを使用して感じたメリットとデメリットを以下に紹介します。

kindle unlimitedのメリット

・多くの本が安く読める(1カ月に2冊以上読めば元が取れる)

・アカウント登録していれば、どのデバイスでも読書可能

・30日間無料体験ができる

kindle unlimitedのデメリット

・Kindle Unlimitedの対象じゃない本もある

・20冊までしかダウンロードできない

私が電子書籍の中でもkindleをおすすめしている理由はkindle unlimitedの存在になります。

デメリットもありますが、メリットがかなり大きいため、kindleを利用した読書をする場合には、ぜひこちらを利用して頂ければと思います。

kindle unlimitedのについては、次の記事で詳しく紹介していますので、参考にして頂ければと思います。

kindle unlimtied登録方法

いざKindle Unlimitedを登録しようと思っても、

無料体験とかキャンペーンとかがあるみたいだけど、よくわからないし難しそう。

そう感じる方でも、次のように4ステップで簡単に登録できるので安心してください。

①Kindle Unlimitedの登録画面を開く。(下のボタンをタップすればOK)

②「サインイン」をタップする。

③「30日間無料体験」をタップする。
 (キャンペーン期間中ならそちらを選択してもOK)

④支払い方法を選択する。

こちらの記事で、kindle unlimitedの登録方法を画像付きで解説していますので、参考にしてもらえればと思います。

キャンペーン情報(2か月分で99円など)

Kindle Unlimitedでは、通常でも30日間の無料体験が可能ですが、不定期で「2か月分99円」などのお得なキャンペーンが実施されます。

過去に実施されたキャンペーンには、以下のようなものがあります。

キャンペーン名内容
新生活SALE2か月199円
ゴールデンウィークキャンペーン2か月無料
サマーキャンペーン2か月99円
読書の夏2か月無料
年末年始キャンペーン2か月99円
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー3か月99円
Amazonプライムデー3か月99円(Amazonプライム会員)
2か月499円(通常会員)

キャンペーン期間にkindle Unlimitedを登録する場合、以下のどちらかを選択できます。(併用はできません)

・30日の無料体験

・実施中のキャンペーン

なお、キャンペーンが実施されていない場合には、「30日の無料体験」のみが表示されます。

kindle unlimited解約方法

30日の無料体験があるとはいえ、Kindle Unlimitedはすぐ解約できるのか気になる方も多いかと思います。

1度でも登録したらなかなか解約できないような悪質なサービスもありますので、当然の心配だと思います。

しかし、Kindle Unlimited次のように5ステップで簡単に解約できるのでご安心ください。

①Amazon公式サイトにログイン

②アカウントサービスの「お客様の会員資格と定期購読」を選択

③「Kindle Unlimitedの設定」を選択

④「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」を選択

⑤「メンバーシップを解約する」を選択

ポンジロウ

いつでも簡単に辞められるなら、登録のハードルも一気に下がりますよね。

kindle unlimitedで読めるおすすめ本

kindle unlimitedを利用するようになって、読書の幅がグッと広がりました。読み放題なので、より気楽に本を選ぶことができるようになったからです。

特におすすめしたいのは、次の小説とビジネス書です。これらは、私が「これは!」と思った作品ばかりです。

どれもkindle unlimitedで読めるので、気軽に読んでみて下さい!

小説

小説は面白いだけではなく、登場人物の感情を読み取る勉強になったり、新しい世界を知るきっかけになります。

また、職場や日常生活で嫌な事があったときにも、小説の世界に浸ることで忘れることができます。

今回紹介する本は、どれも面白く、勉強にもなりますので、ぜひ読んでみて下さい!

運転者

本書では、上機嫌になることの大切さや、プラス思考に関する正しい考え方を学ぶことができます。

「なんだか最近上手くいかないな…。」「自分って運が悪いんだよな…。」と感じている方には特に読んで頂きたい本です。

こちらの記事でも紹介してますので、参考にしてみてください!

手紙屋シリーズ

「手紙屋」とは、手紙のやりとりを通じて依頼主の悩みを解決するサービスです。

『手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙』では、就職活動中の学生が、『手紙屋 蛍雪編~私の受験勉強を変えた十通の手紙~』では、進路に悩む高校生が「手紙屋」と文通することで、大きく成長していきます。

全体として淡々と物語が進んでいく印象ですが、不思議と手が止まらなくなってしまう物語です。

こちらの記事でも紹介してますので、参考にしてみてください!

君と会えたから……

主人公は、周囲から成功者と認められるような人物で、幸せな日々を過ごしています。しかし、これは20年前には想像もできなかった日々でした。

彼はある人物の名前を耳にしたことで、20年前の、まだ高校生だった17歳の夏の記憶を思い出します。

この本を読むことで、「今日一日を大切に生きる」ことの重要性に気づかされます。

こちらの記事でも紹介してるので、参考にしてみてください!

スタートライン

主人公の伊福大祐は、高校3年生のときに、転校生の長森真苗と出会います。彼女に一目ぼれした大祐は、ある日真苗の秘密を教えてもらうことに。

大祐は彼女の影響を受けることで、その後の人生観が大きく変わっていきます。

こちらの記事でも紹介してますので、参考にしてみてください!

CHANCE チャンス 

若くして中古車販売の事業をしている主人公は、なかなか仕事が上手く行かず、辛い日々を過ごします。

そんな中で彼は、ある成功者と出会うことで多くのことを学び、運命が大きく変わっていきます。

読み始めると手が止まらなくなるような、元気が出るサクセスストーリーです。

ビジネス書

仕事や人間関係で悩んだときは、ビジネス書を読むことで解決のヒントを得ることができます。

私自身もそうですが、一人で悩んでもなかなか解決策は浮かばないと思います。

そういったときには、ビジネス書を読むことで解決することもあります。

今回紹介する本は、kindle unlimitedで読むことができる良書ばかりですので、ぜひ気軽に読んでみて下さい!

仕事は楽しいかね?

この物語では、ごく一般的なサラリーマンが登場します。

彼は変わらない日常に退屈しており、それと同時に将来の不安も感じています。

きっと似たような悩みを持っている方も多いと思います。本書を読むことでこの悩みを解決するヒントを得ることができます。

こちらの記事でも紹介してますので、ぜひ参考にしてみてください!

人を動かす

100年近く前に出版され、今でも多くの方に読まれているベストセラー本です。

この本では、人とコミュニケーションをとる基本や、リーダーシップの基本など、多くのことを学べます。

古い本ですが、職場やプライベートなどの様々な相手と人間関係を築く必要のある現代人にとっても必須の本だといえます。

チーズはどこへ消えた?

メジャーリーガーの大谷翔平選手の愛読書としても有名な本です。

仕事でもプライベートでもそうですが、ひとたび安定してしまうと、その環境を維持したくなってどうしても保守的な考え方になってしまいます。

この本を読むことで常に変化をすること、そしていつでも変化に対応できるように準備することの重要性を学ぶことができます。

コンサル一年目が学ぶこと

この本は、様々な業界で活躍しているコンサル会社出身のビジネスマン達に取材をして作られたそうです。

彼らが新人時代にコンサル会社で学んだことのうち、今でも役に立っている知識や経験、スキルを30個の項目で解説してくれています。

こちらの記事でも紹介してますので、参考にしてみてください!

電子書籍は結局どれがおすすめ?

本記事の読者である若手社会人の方には、小説・ビジネス書の対応書籍数が多いkindleがおすすめとなります。

ただし、楽天経済圏で生活している方々には、楽天Koboがおすすめとなる場合もあります。楽天ポイントを利用し、よりお得に読書をすることができる可能性があります。

私個人としては、そういった特別な事情が無い限り、電子書籍の中でもkindleを選択し、kindle端末も購入することが良いかと思います。また、kindle unlimitedも組み合わせることでより経済的に読書をすることが可能となります。

紙の本での読書も素晴らしいですが、ぜひ電子書籍を使った読書にも挑戦してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キンドルを使用し始めてから、読書量が急激に増え、人生が変わった30代ブロガーです。
キンドルの魅力についてや、おすすめの本について紹介しています。

コメント

コメントする

目次